カテゴリー: お知らせ

「奥能登広域消費生活センター便り」(4月12日発行)

「奥能登広域消費生活センター便り」(4月12日発行)を発行しました。

友人から「儲け話」の誘い。断り切れず、借金して契約?!

 コロナウイルス感染症の影響で職場の休業が続き、収入が激減して困っていた。そこへ、友人が「必ずもうかる」、「簡単にもうかる」と「ネットワークビジネス」に誘われた。

 「お金がないなら借金すればいい」と言われ、消費者金融へ誘導され、借金をして契約。商品が自宅へ届いたが、友人が言うようには売れず、借金だけが膨らんでいく。解約したい。

 このようなコロナ禍の困窮に付け込んだトラブルに関する相談が、県内で増えています。先の例のように、消費者金融へ誘導し借金させるなど、大変悪質なケースもあります。

 「儲かる話」を鵜呑みにせず、不必要な契約は簡潔にきっぱり断りましょう。

 不本意な契約を取り消したいとき、借金が膨らんで困ったときなどは、早めに消費生活センターへ相談しましょう。消費生活相談員が、問題解決に向けた助言や交渉などを行います。 

「連鎖販売取引」とは

 『友人から良い話があると誘われて説明会に行ったら、商品を購入して会員になり、その商品を知人に紹介すれば利益が得られる。数カ月も頑張ればどんどん儲かるようになると誘われた』

 これは、「マルチ商法」といわれるものの典型的なケースです。「マルチ商法」という悪いイメージを避けるために、「ネットワークビジネス」と説明し勧誘する場合もあります。「マルチ商法」の多くは、「連鎖販売取引」に該当し、特定商取引法によって次のように規制されています。

 ■クーリング・オフ 20日間(妨害があった場合は期間延長)

 ■勧誘の際の説明に問題があり、契約者が誤認している場合の取消制度

 ■いつでも販売員を辞めることができる中途解約制度  など

参考  「誌上法学講座-特定商取引法を学ぶ- 改訂第2版」
               (村千鶴子著 国民生活センター発行)

出前講座のご案内

 奥能登広域消費生活センターでは、消費生活相談員など職員が皆さまのもとへ訪問し、「出前講座」を行っています。

 消費生活に必要な知識や消費者トラブルへの対処法などを学び、消費者トラブルの未然防止にお役立てください。

講座のテーマ(例)

消費者トラブルに巻き込まれないために(若者向け)

消費者トラブルに巻き込まれないために(高齢者向け)

高齢者の消費者トラブル未然防止について(高齢者見守り)

消費者被害の現状について

最近多い消費者トラブルについて

SNSに関する消費者トラブルについて

通信販売に関するトラブルについて

特定商取引に関するトラブルについて

エシカル消費について         など、ご相談に応じます

■対象   奥能登2市2町内に所在する団体・グループ等

学校、PTA、公民館、町内会、老人クラブ、婦人会、
社会福祉協議会のような教育団体、地域団体、福祉団体、各種グループなど

■会場   奥能登2市2町内
                (会場はお申込みいただく団体でご用意ください)

■時間   原則として平日(9:00~16:00)の30分から1時間程度

■講 師   奥能登広域消費生活センター消費生活相談員 など

■費用   無料(講演料・出張費等不要)

■申込み方法等

①お電話にて、日程調整

②「出前講座申込書」を提出

③講師派遣が決まり次第、「出前講座決定通知書」をお出しします

④当日の流れなど、お打合せ

⑤講座当日

⑥講座終了後、「出前講座実施報告書」を提出

まずは、お気軽にお電話ください。

新型コロナワクチン接種に関する「なりすまし」にご注意!

 4月から、石川県内で一般の方を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。(開始時期は市町毎に異なります。)

 ワクチン接種への関心の高まりに乗じた「なりすまし」の電話やメールに関する相談が、全国各地の消費生活センターへ寄せられています。

【消費生活センターへ寄せられた相談事例】
事例① 

「コロナウイルスワクチンが接種できる。後日金額返金するので、お金を振込むように」と保健所を名乗る電話があった。

事例②

高齢者宅に「コロナワクチンが無料で受けられます」と個人情報を聞き出す不審な電話がかかってきた。

 その他の事例は、国民生活センター「新型コロナウイルスのワクチン接種を口実にした消費者トラブル」に掲載されています。

ワクチン接種は無料です!

県・市・町が、電話・メールで個人情報をたずねることはありません!

お住いの市・町から、「接種券」・「接種のお知らせ」が届きます。

 困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン188(局番なし)にお電話を

 消費者ホットライン188(局番なし)へ電話し郵便番号を入力すると、最寄りの消費生活センター等へつながります。

 また、ワクチン接種に関する情報は、首相官邸ウェブサイト、厚生労働省ウェブサイトにてご確認ください。

 接種場所や時期などについては、お住いの市・町へお問い合わせください。