2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられます

 民法の改正により、2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられます。18歳、19歳の若者の自己決定権を尊重し、積極的な社会参加を促すことを目的としています。

 成年になるというのは、社会から大人として認められるということです。成年は親の同意を得なくても、自分自身の判断でさまざまなことができるようになります。それと同時に、自分の行動に対する責任も発生します。

 成年になる日・年齢は次のとおりです。2004年4月2日以降に生まれた皆さんは、18歳の誕生日に成年になります。

生年月日
(令和3年度の学年)
成年になる日 成年になる年齢
(成年になる学年)
2002年4月2日~
2003年4月1日
(大学1年生)
2022年4月1日
19歳
(大学2年生)
2003年4月2日~
2004年4月1日
(高校3年生)
2022年4月1日
18歳
(大学1年生)
2004年4月2日以降
(高校2年生以下)
18歳の誕生日
18歳
(高校3年生)

 成年年齢引き下げによって、18歳(成年)で何ができるようになるのでしょうか。

18歳(成年)になったら
できることの例
20歳になったら
できることの例
(これまでとかわらないこと)

親の同意が無くても契約ができる

 ・スマートフォンを購入する
 ・ローンを組む
 ・クレジットカードをつくる
 ・ひとり暮らしの部屋を借りる

10年有効パスポートを取得する

自分の意志で結婚できる

【現在でも18歳になったらできること】

 

国民投票で投票する
 選挙で投票する
 普通自動車免許を取得する

飲酒する

喫煙する

公営ギャンブルをする

中型自動車免許を取得する

国民年金を納める義務を負う

 自分の意志で契約できるようになると同時に、自分の判断や行動に責任が生まれます。契約についての正しい知識を身につけましょう。10代の成年を狙った消費者トラブルの増加が懸念されます。契約を安易に考えず、悪徳商法に十分注意しましょう。

 困ったときは、消費者センターへ相談しましょう。